人が少ない過疎地域に住んでると、基本的にアニメなんてテレビでやってません。うちの地区は、ワンピースとかのジャンプ系、ガンダム、NHKがやってる大人しいアニメ、後はノイタミナ枠くらいです・・・ ニコニコ動画と・・・
人が少ない過疎地域に住んでると、基本的にアニメなんてテレビでやってません。うちの地区は、ワンピースとかのジャンプ系、ガンダム、NHKがやってる大人しいアニメ、後はノイタミナ枠くらいです・・・ ニコニコ動画と・・・
白鳥先生の新シリーズ「りゅうおうのおしごと」。前回、ブログのほうでも書きましたが、1~2巻がすごく面白かったので、3巻も読んでみましたが物語にどんどん引き込まれましたね。 巻末でも先生が熱く書・・・
もうそろそろ、渡 航先生の「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の新刊12巻の情報が出そうですが・・・楽しみに待っています。 そしてそして「俺ガイル」も……! 皆さんに近日情報をお届けす・・・
『のうりん』の白鳥士郎先生の最新刊「りゅうおうのおしごと」がブックウォーカーや楽天KOBOでセール中だったのでポチりました。最初、タイトル名でドラクエの竜王の仕事?異世界ものか?とか勘違いしちゃいましたが、将棋の竜王の話・・・
PlayStation®Plusに加入すると、毎月いろんなゲームがフリープレイ出来ます。たった514円/1ヶ月で、1~2年前にフルプライスで販売されたゲームがやり放題なんでかなりお得です。 ぼくはPS3、P・・・
時間つぶしに小説、マンガを読んでいますが、コストパフォーマンスって点から考えるとラノベが一番安くすみます。 マンガは一冊あたり2~30分くらいで読み終わるし、内容が頭に残っているのであんまり読・・・
株式会社KADOKAWAが株主をやっているBOOK☆WALKERですが、うまく使えば安く電子書籍が買えます。 新規入会キャンペーンを確認、300円分のコイン 昔はもっと新規獲得の・・・
子供の頃からラノベやマンガを集めていましたが・・・部屋を圧迫するわ引っ越しの度に邪魔だったりでうんざりしていました。いくら保存に気をつけても紙は経年劣化するし、人を部屋に入れる時に自分の嗜好趣味を見られるの・・・